2025年4月24日
旅客サービス係は羽田空港の各ターミナルで京急リムジンバスのお客さまへのご案内を専属で行うプロフェッショナル集団です。乗車のご案内、手荷物の取り扱いなど業務は多岐にわたります。「世界一の空港」という輝かしいアワードを受賞した羽田空港で働く一員であることを常に意識した親切・丁寧な接客を心がけることが求められます。手荷物をトランクに積み込むといっても、荷物の大きさ・種類、降車場所によって積載場所は変わってきます。簡単そうにみえるシゴトも、日本ならでは、京急バスならではの「おもてなし」によってお客さまの旅の思い出を彩る1ページになるのです。
5分間隔で全く異なる方面へバスが発車する羽田空港。旅客案内だけではなく乗り場の安全を守り、スムーズなバスの運行を実現する、というミッションもある旅客サービス係は、運転士とは別のカタチでリムジンバスの運行を支える存在です。さらに外国の方とのコミュニケーションを取ることもあるため、語学力が身についてきます。空港を利用される方は様々で、迅速な対応、丁寧な対応を求められることから、判断力というスキルも養われると言えるでしょう。
旅客サービスセンターでの勤務は日中の勤務や泊まり勤務など日によって各種シフトが組まれます。旅行好きの社員は泊まり勤務を有効活用し、勤務終了後にそのまま旅行へ行ってしまうということも。空港内に宿泊勤務者用のシャワー室を完備しているからこそできるものです。
また、旅客サービス係の職場は外の環境に左右されやすく、夏は暑く、冬は寒い日があります。当社では、夏季は各乗り場に飲料用の保冷バッグ、冬季にはカイロを用意したり、降車場には椅子を用意したりするなど、働きやすい職場環境を整えてまいりました。
これからも社員の声に耳を傾け、より良い職場環境を整備してまいります。
みなさんも京急バスの旅客サービス係となって、シゴト場改革してみませんか?
・チームワークを大事にしっかり連携プレイのできる方
・臨機応変な対応でホスピタリティのある接客をされる方
・挨拶と笑顔がグッドな方
社員の声に応え,2025年3月入社からの給与を増額しました!
これからもより働きやすい職場づくりをしていきます!