けいまるくんは、京浜急行バス営業開始15周年を記念してデビューしたマスコットキャラクターです。
お客さまからいただいた1,660件の応募の中から、「けいまるくん」と名付けられました。
親友のムッシュ・ベルくんと一緒に、お客さまに愛されるバス会社になれるようお手伝いをしています。
名前:
けいまるくん
誕生日:
2003年10月1日
特技:
たくさんの人が乗ってもスイスイ走ることができる力持ち。
性格:
人なつっこく、おだやか。
趣味:
ムッシュ・ベルくんと一緒に、沿線のご当地名物を食べに行くこと。
名前:
ムッシュ・ベルくん
特技:
ボタンを押してもらえると、からだが光ってまわりの人を
笑顔にしてあげられること。
性格:
優しくて心が温かい。少しだけ恥ずかしがり屋さん。
趣味:
けいまるくんに乗って、車窓からの風景を眺めること。
けいまるくんや京急バスのグッズは、京急グッズオンラインショップ「おとどけいきゅう」で発売中です。
けいまるくんのラッピングバスは、横浜・横須賀地区で運行しています。偶然出会えたらラッキーかも…?
過去に運行していたけいまるくんのラッピングバスを紹介いたします。
けいまるくんは、様々なイベントに出演しています。
今後もいろいろな場面で登場しますので、ぜひ会いに来てくださいね。
「京浜急行バス営業開始20周年記念祭」(2023年)
BIGFUN平和島で開催したイベントに出演しました。
様々なマスコットキャラクターたちがお祝いに駆けつけてくれました。
「大船まつり」(2023年)
鎌倉市社会福祉協議会のマスコットキャラクター「かまリン」と共演しました。
「けいきゅうキッズチャレンジ!」(2021年)
「バスの車両について学ぼう!」というテーマで、バス車両と整備工場をリモートで紹介しました。
「京急油壺マリンパーク」停留所 バス延伸2周年イベント(2019年)
京急油壺マリンパークにて、けいきゅんと一緒に路線延伸2周年をお祝いしました。
「京急ファミリー鉄道フェスタ」(2019年~)
京急電鉄の車両工場で開催されている大人気イベント「京急ファミリー鉄道フェスタ」に参加しました。
2020年はリモート開催だったため、営業所から整備工場や洗車機などを紹介しました。
「京急鉄道フェア」(2018年~)
京急百貨店で開催される「京急鉄道フェア」に出演。
京急電鉄マスコットキャラクター「けいきゅん」をはじめとする、関東のゆるキャラたちとの撮影会に参加しました。
「バス利用感謝デー」(2018年~)
川崎鶴見臨港バスマスコットキャラクター「りんたん」など、様々なバス会社のマスコットキャラクターたちと共演しました。