品川から約1時間で到着する逗子、そこからバスで20分ほどの葉山は、湘南エリアの中でも特に落ち着いた雰囲気の街として有名です。ランチはもちろん、おやつかおみやげが付き、アクティビティの割引も受けられる「葉山女子旅きっぷ」を使って、休日の1日旅を満喫してみましょう。
※女子旅という名称ですが、誰でも使えます。
-
京急品川駅から、電車に揺られること約1時間。京急新逗子駅に到着しました!「葉山女子旅きっぷ」には、この電車代はもちろん、エリア内のバスフリー乗車券がチケットに含まれています。これから、女子二人でどんな旅が始まるのか、ドキドキ!

「葉山女子旅きっぷ」とは
京急電鉄主要駅から新逗子までの往復電車乗車券、エリア内のバスフリー乗車券、提携店でランチが楽しめる「選べる逗子・葉山ごはん券」と、提携店舗でおみやげと引き替えられる「選べるおみやげ券」に加え、アクティビティの割引がセットになったとても得なチケットです。駅の自動券売機で購入できます。※女性限定の切符ではありません。どなたでもお買い求めいただけます
大きなマリーナがあり、漁港が点在するなど、葉山といえば海の街。一方で、葉山御用邸や神奈川県立近代美術館葉山館など、落ち着いた雰囲気も大きな特徴です。雄大な海の展望と、自慢のシーフードを、ぜひ楽しみましょう。
-
海の幸がいっぱい「葉山港湾食堂」
葉山マリーナから北にすぐの漁港の脇にある葉山港湾食堂でランチ。「女子旅きっぷです」と伝えると、お得なランチが出てきます。目の前の海で採れた素材をふんだんに使った岩のりしらす丼に、神奈川県産ブランド豚のやまゆりポークと三浦キャベツを使った葉山餃子が6つ、アジフライと豪華絢爛。しかも、アルコールも含んだワンドリンク付きということも、うれしいポイント。早速、ビールに餃子で、乾杯!昼から飲めるのは、まさに電車とバスという、運転の心配がないおかげ。思いっきり、ビールと餃子を楽しみました。
-
-
葉山港湾食堂
神奈川県 三浦郡葉山町 堀内 27-4
新逗子駅から、葉山行きに乗り、約4分乗車。鐙摺バス停で降車。徒歩2分。
-
美味でヘルシーな和フレンチ
「HAYAMA せた亭」おしゃれな葉山ですもの、ご当地食材を活かしたフレンチはいかが。葉山女子旅きっぷでオーダーできるのは、ロールキャベツのトマトソースグラタン・三浦野菜添え、ライ麦入りバケット、旬の野菜で作る自家製ポタージュのセットです。
-
「HAYAMA せた亭」の特徴は、地元で採れた野菜や魚をたっぷりと使っていること。そして、バターや生クリームではなく、鰹出汁や醤油、味噌、胡麻などを用い、和食の要素も加えて素材の良さを引き出していることです。
-
HAYAMA せた亭
神奈川県三浦郡葉山町堀内541-19
新逗子駅から、葉山行きに乗り、約9分乗車。元町バス停で降車。徒歩3分。
-
名店のプリンをゲット!
「マーロウ 葉山マリーナ店」知る人ぞ知る名店のマーロウでも、「おみやげ券」が使えます。名物なビーカープリンに加え、グルテンフリーのケーキ「葉山ボーロ」をそれぞれひとつずつと太っ腹。特にビーカープリンは約10種類のフレーバーから選べます。私たちは早速、近くのベンチで食べちゃいました。おいしい~!
葉山マリーナバス停前に、2019年7月、新しく店舗がオープン。おみやげ券はテイクアウト専用ですが、ドリンクセットや平日セットのメニューなどもあるので、ひと休みしたいときには、イートインも魅力的です -
プリンショップ&カフェ マーロウ 葉山マリーナ店
神奈川県三浦郡葉山町堀内50-2 葉山マリーナプラザ1F
新逗子駅から、葉山行きに乗り、約10分乗車。葉山マリーナバス停で降車。徒歩すぐ。
-
葉山オリジナルグッズが手に入る
「葉山マリーナプラザパサージュ」いろんな観光地を巡っていると、ついつい時間が過ぎてしまい、「おみやげ券」を使うのを忘れてた!となるかもしれません。そんな場合も、ご心配なく。「葉山マリーナプラザパサージュ」はバス停目の前の、葉山マリーナ内という最高の立地。
-
しかも、葉山に来た記念になる葉山ブランドのおみやげを入手できることが、最大の特徴です。かわいいトートバッグ&本場今治のハンドタオルかミニタオル、ロゴマークの焼印がうれしいクッキー缶の中から、好きなものを選びましょう。
-
葉山マリーナプラザパサージュ
神奈川県三浦郡葉山町堀内50-2 葉山マリーナプラザ1F
新逗子駅から、葉山行きに乗り、約10分乗車。葉山マリーナバス停で降車。徒歩すぐ。
洗練された雰囲気と、下町の良さが混然一体となっている逗子は、近辺にビーチがいくつかあり、マリンスポーツも盛んな街です。小さいながらもハイセンスなレストランやショップが点在しているのも、お散歩旅にうれしところ。
-
ドリップコーヒーとカレーで有名な
「umibe cafe」「女子旅きっぷ」で食べられるメニューは、目の前の相模湾で採れた魚をメインにした、湘南魚のココナッツオイル・カレー。ワンドリンク付きです。もちろん、カレーのスパイスの調合は自家製。いくつもの香りが気高く立ち上り、ココナッツのマイルドな味わいが調和したカレーは絶品です。
-
駅から海に向かって南西に歩くと、おしゃれな佇まいの「umibe cafe」が見えてきます。こだわって仕入れ、ハンドドリップでいれるコーヒーは格別。海へのお散歩途中に、ぜひ立ち寄ってみましょう。
-
umibe cafe
神奈川県逗子市新宿2-2-16
新逗子駅から、徒歩10分。

『選べる逗子・葉山ごはん券』をどこで使おう?
提携している20店舗のレストランから1か所選んで、食事ができるチケットです。どのレストランも、自慢のメニューか特別メニューを用意しているので、同クラスのメニューの金額と比べると、お得な設定になっています。オーダーするときは「葉山女子旅きっぷです」と話すとスムーズです。美味しいご飯やスイーツでお腹いっぱいになったら、さっそく逗子・葉山を散策!街も魅力的ですが、湘南エリアですから、ぜひ、海沿いの景色や観光スポットを楽しんでみましょう。
京浜急行バス 運輸部営業課 TEL:03-3280-9177(平日のみ 9:30〜18:00)
バスの運行状況については逗子営業所 TEL:046-873-5511
記事の内容は公開当時のものです

インミャオ
役者、モデル、ナレーター、リポーターなど、テレビや雑誌に多数出演。逗子・葉山の魅力をみなさまにお届けします。